本当の自分で生き抜くための案内板〜45歳以上の大人の生き方レッスン〜

春まで駆け抜けたいなら今月はこれやっといて!

    
\ この記事を共有 /
春まで駆け抜けたいなら今月はこれやっといて!

まだ年も明けてないのに
来年の話とか鬼に笑われるかもしれませんが


2022年になるまであと少しと思うと
来年になってから考えるのは遅いのです。


スピード感を落とさず
次の段階で目を出したい方は
今からの準備が大切です。


今月やっておくべき準備を
まとめます。



減速停滞したくない方は
要チェックです!


春に芽を出したいなら段階的準備が必要

春までに意識する流れかた

車は急に止まれない
人はすぐに変われない
身体も急に動けない


ということで
春までの流れをつなげておくと
動きやすさが上がります。


12月入り← ただの月替わり

冬至← 生活習慣の見直しポイント

クリスマス← 騒ぎすぎ注意w

大晦日← 一年間生きてこれたことに感謝

元旦← 2022年1月1日

節分← 冬から春へ変化の準備を本格化

春分の日← 行動>思考


ほっこりする大晦日から
いきなりフルスロットルを求める元旦なんて無理なんです


年が明けたからやる気ガンガンあげてくぜとか
「そんなきゅうにいわれても」ってなります。


なので
年が明けることを特別に思わず
春に動ける自分を作ることが重要なんです。


なんたって冬は寒いので
身体も心もうまくいきません
時期に合わせた過ごし方をするのが
生命として自然なのは言わずもがな。


年が変わった元旦
春にどうしていこうかなと
こたつでみかんむきながらあれこれ思いを巡らせ
計画を立てる時がスタートというイメージ。


年末だからとあれこれ終わらせる
やりきることを急に頑張るのではなく
やることとやらないことを振り分けて現状を整理することが大切。


年末だからすっきりしないと!
新年だからなんかしないと!
という戦略で動かされてはダメなのです
そこにあなたの意志がないとうまくいきません。


無理なく動くために
1年を四つに分けて過ごすと楽になれます。


春夏秋冬というより
春分・夏至・秋分・冬至
太陽の動きでわけていきます。


春は種をまき葉を伸ばし
夏は葉を茂らせ栄養を生み出し
秋は栄養を身にして次への継承
冬は春に向けての栄養を自分にため込む期間


一年の予定をみんながこの流れで
組むことは不可能ですが
身体はこの流れで動きやすさを増すんだということを
知っているかどうかで気の使い方が変わります。


今はガンガン行こうぜがやりやすいのか
ガンガン行きにくいからより頑張らんといかんのか


いのちだいじにがベストな時か
少し後回しにして大丈夫なのか


私たちは見えない大きな環境の影響を受け続けて生きているので
太陽や季節が作り出す流れに背くことはできません。


よりうまくいくためには
無視できないものと言えるでしょう。


となると
その流れを受け止め生かすために
今月やっておくことを具体的にまとめます。


今月やっておくこと

・後回しにしていることの洗い出し

・着ない服の処分

・傷んだ物理の交換修理

・睡眠時間増幅

・できるだけ歩くこと

・不要な連絡先の削除

・ざわつく関係からの身引き

・カバンの中身の見直し

そんな難しいことはないと思います
これらの狙いはスッキリ身軽にです。


何かを始め広げていく春を現実化するために
荷物が多いと邪魔のです、場所が狭いとやる気が失せるのです
身体が辛いと気が乗らないのです、代謝が悪いと持続しないのです。


中途半端なものは
集中するときにふと割り込み
邪魔をします(人間関係がとくに)


思考も関係性も
タイトに絞っておくことを
今月しておくだけでずいぶん春の迎え方が変わります。


いつか、また、今度、そのうち
タイミングがあったら


なんてひは
一生こないと思って生きるほうが
人生は豊かです。


そんな日が着た時こそ
運命だと爆アガリすればよいのです。


今できることをする
今月は身軽にすっきりさせるんだと
ちょこちょこやってくださいね。


一気にやろうとすると
色んなものがそがれて続かないので
ついでついでがおススメです。


そこにも自分で至れないほど
しがらみや囚われ、閉塞感が着つければ
ガッツリ身体と思考を切り替えるサポートがありますので
ご活用ください。


12/3 シークレットハイパーチューニング


身体の声をきく専門家
坪内 薫



【無料】セルフケア教本できました

自分で自分を調整できると
安心感が違います。


セッションとセッションの間の
セルフコントロールや
身体と仲良くなりたい方へお勧めの冊子です。


全国無料でお届けします
詳細ページをご確認の上、ご依頼ください。



【無料】小学生にもわかる友達の作り方、出来ました

学校で教えてくれない
人とのかかわり方


自分を大切にするために
大切なこと


漫画でわかりやすくシンプルにまとめました


無料でお届けしますのでこちらよりご請求ください




京都北山サロンについて

京都駅から30分のおうちサロン
予約は1週間前まで受付中


・調律コース
・お話コース
・ビジネスサポートがあります。


百色の龍からのお告げ
【無料】百色の龍からのお告げ

毎日のヒントはこちら
【無料】毎日カラダおみくじ

みえないお守り様からのお導き
【無料】うしろの人からの言霊

自分らしさをみつけるヒント
【無料】未来ワープスイッチ診断

自分らしさを開花させる方法をみつける
【無料】未来ワープスイッチマニュアル

身体のプロが日々やってること
【無料】かおるーんのカラダケア法

自分で自分を守る術を身に着ける
【有料】自分を守って強く生きるための五つの術


日々の発信は

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
https://www.reservestock.jp/subscribe/38265 

・公式LINE (無料カラダ相談&直感と身体の活性メッセージ)
https://lin.ee/tgRVgm0

・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
https://www.facebook.com/groups/916563961887877/

・Twitter(脳内の声)
https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru

・note(身体)
https://note.com/body_kaorun

・note(着物)
https://note.com/tsubouchi_kaoru

・匿名で聞ける質問箱
https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0



プライベートや脳内ワールドなど
ぼちぼち変なこと時々ヒーリングやお得情報が届きます

LINE公式アカウントやってます

友だち追加

カードを使ったメッセージ
その時の身体ケアやアドバイスなど
ナウにベストなものをお届けしています。



あなたの身体と心を調整することで
自分嫌いも克服できる坪内薫のボディーワーク
京都のサロンと全国で実施中(招致歓迎・出張ご相談ください)

詳しくはお問い合わせください


□出張ボディーワーク・イベントの予定□


12/18-19  東京神楽坂ヒカルランドみらくるさん

※セッション、講座、お話会など出張依頼はご相談ください※






コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright©本当の自分で生き抜くための案内板,2023All Rights Reserved.