めんどくさい気持ちの乗り越え方
私、超絶めんどくさがりです。
気が入らないと
ちっとも腰が上がりません。
そんな私が
重い腰を上げるために意識していることです。
わかってる、でもでも、なんかなー
って方のお役に立てれば幸いです。
めんどくさい気持ちの乗り越え方とは
めんどくさいの根源を知る
分かってるけどできない
分かってるけど動けない
考えるのも嫌
全てが面倒ってなってる時
対象に気が向いてない!
ただ、それだけです。
気が向いてないから
気が乗らない
気が乗らないから
すごく大変に感じる
これがめんどくさいの根源
めんどくさいを乗り越えるためには
「気が向てないだけなんやな」
って気づく必要があります。
じゃないと
あーなんでできひんねん
わかってるけどめんどくさい
いややーもうすべてを投げ捨てたい
って
グルグル悶絶してしまいます。
気が向いてない
つまりチャンネルが合ってない
だから映らない、未来が見えない。
未来が見えないということは
そこにメリットを感じられないので
損するやん
っていう気持ちが増幅します
だから
動くことイコール損
ってなってしまうのです。
気が向いてない
だからなんか損する気がする
そりゃ、動きたくないわな。
で正解。
まずここに到着してください。
めんどくさい気持ちを超えるために必要なこと
気が向ていない
損する気がする
だから動けないというのが
めんどくさいなので
気を向けられるくらい
メリットを感じられたらいいわけです。
損が多少あっても
それを超えるくらいの
メリット があったらやったろかってなるのよね。
対象に対して
どうやったらメリットを生み出せるか
こねくり回し
角度を変えて
対象(相手)をじっくり観察することが大切です。
乗り越えるために必要なこと
メリットが分かったところで
人間そもそもずぼらなので
すぐには動けません。
なので
そこで必要になるのが
好奇心
メリットに
ワクワクできるように盛り付けをしないと
やらされ感から抜け出せません。
メリットをデコる
組み合わせてアレンジする
あなたの
パッション
を揺さぶるワクワクを見出してください。
つい先日の話
私、着物を着てるので
針仕事は必須なんですが
裁縫箱を出すことが
面倒で面倒で。
衿を縫い付ける作業は
知恵と工夫と経験が必要なので
無理だと投げ出していました。
自分でやったほうがいいと思いながら
やればできるとも思いながら
和裁師さんにお任せしていて。
私自身心地よい着物の着付けや
身体の骨格や状態との着物の関係に
異様に執着して探究しているのですが
どうしても解けない謎があり
「これは着物の仕組みを知るしかない」と
浴衣を自分で縫おう!と思い立ったわけです。
そうなった時
浴衣縫うんやったら
衿付けも習ったらいいやん
てか浴衣超える難しさはないはず!
と、私の知りたいを満たす
枠が埋まっていったわけです。
衿のためだけには頑張れなかったけど
面倒でたまらんかったけど
着物の仕組みをしりたい
もっとうまいこと身体に着つけたい!
という
好奇心と探求心と学びたい欲求を
大きく揺さぶる浴衣制作により
衿のめんどくささとか
どっかに飛んでいってしまったのです。
気持ちは自分で縫った浴衣を着ている未来に
焦点があっていますから
そのプロセスもすべて引き受けられるのです。
となると
衿なんて、全体作業のほんの一つ
(浴衣に半襟はつけませんが)
もうテンション上げ上げ
一気に学べるところを探して
通うことにしたのです。
ちょっと思い出していただきたいんですが
今までに突然動けるようになった時のこと。
ものすごいポジティブな衝動で
押し上げられるように動けませんでしたか?
勢いも感覚も無敵な感じで。
好奇心とパッションがあれば
めんどくささは乗り越えられると信じてます。
まとめ
メリットを感じたり
未来にプラスを感じられなければ
めんどくさいを乗り越えることは難しいでしょう。
でも
そんな時は
その対象以外のところでメリットを大きく作り
上書きしていくというのが私のやり方です。
嫌なことありますもん
苦手なこともいっぱいあります。
でも
直接でも間接的でなくても
私の見ている世界の中で
パッションが踊ればそれでよいのです。
やだやだやだってなってるとき
とても視野が狭くなっていますので
身体を緩めて、頭をほぐして、メリット探ししてくださいね!
ほな、また。
潜在能力を引き上げる身体と思考の宇宙調律師
坪内 薫(かおるーん)
【無料】セルフケア教本できました
自分で自分を調整できると
安心感が違います。
セッションとセッションの間の
セルフコントロールや
身体と仲良くなりたい方へお勧めの冊子です。
全国無料でお届けします
詳細ページをご確認の上、ご依頼ください。
[getpost id=”13008″]
自分らしく生きる領域を広げる拡張サポート
まだ手に入れていない自分自身とつながることで
可能性と枠が広がり無敵力が上がる私にしかできない次元と宇宙を移動するワークです。
自分のルーツ
自分の根源と統合体験しませんか?
坪内薫のメニュー
3次元を超えた場所から身体という枠を超えた部分に至るまでの調整とサポート
変化の時間と厚みが増し、大きな一歩を助けてくれます。
全国で大人気、たくさんのリピーターの方に支持されています。
戻らない安全な身体と心のやる気スイッチをONにしてなりたいを叶える土台をつくります。
みえない部分と見える部分のすべてを活用し
私の全能力を使って質問にお答えする個人セッション
京都北山サロンの予約日は毎月25-27日限定
2021年3月の予約の受け付けは終了しております
[getpost id=”13383″]
4月は身体応援キャンペーン!
地球ボディーワーク割引きでーす
4月の営業日はこちらからご確認ください。
[getpost id=”13357″]
次回のご予約は
3/25-27日となります。
京都駅から30分のおうちサロン(駐車場有)は
その日あなたのために貸し切りです。
ご来訪いただけますことを
お待ちしております。
◆
百色の龍からのお告げ
【無料】百色の龍からのお告げ
毎日のヒントはこちら
【無料】毎日カラダおみくじ
◆
日々の発信は
・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
・公式LINE (直感と感覚を拡げるトレーニングの場)
https://lin.ee/tgRVgm0
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
・Twitter(脳内の声)
https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
https://moji-majyo.com/category/blog/
・Instagram(着物コーディネート)
https://www.instagram.com/kimono_kaoroooon/
・note(着物)
https://note.com/tsubouchi_kaoru
・note(身体)
https://note.com/body_kaorun
・匿名で聞ける質問箱
https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0
・カラダボイスラヂオ(カラダと心ケアについての音声配信)
https://stand.fm/channels/5ff67b87fc3475e2c827c90e
気になるものををご覧ください。
フォロー歓迎!
■
プライベートや脳内ワールドなど
ぼちぼち変なこと時々ヒーリングやお得情報が届きます
◇
LINE公式アカウントやってます

今月の流れや、いろんなメッセージ、最新情報が届くよ!
その日の身体ケアやアドバイス
おまじないやヒーリングもあり
カードを使った感覚遊び
みえない感覚を刺激して
あなたの伸びしろを増やしまっす♪
◇
あなたの身体と心を調整することで
自分嫌いも克服できる坪内薫のボディーワークは
京都のサロンと全国で実施中(招致歓迎・出張ご相談ください)
□出張ボディーワーク・イベントの予定□
3/28-29(日-月) 東京神楽坂ヒカルランドみらくるさん (受付中)
3/28(日)本当の自分軸の捉え方講座@ヒカルランドみらくるさん(受付中)オンライン受講可
※セッション、講座、お話会など出張依頼はご相談ください※
□おまじないアイテム□
◇メッセージ・ヒーリング◇
◇メモリーオイル◇