頑張っても結果が出なくて辛すぎる現実から抜ける一歩
こんなに頑張ってるのに
なんで結果につながらんのだろう
そんなお悩みないですか?
行動が足りないのか
知識が足りないのかと
あれこれ試してみても
なんだかうまく
形にならないってことありますよね。
辛くて辛くてたまらん時に読んでください。
辛くてきつい
原因がわからないから
なんでーーー!!って叫びたくなるほどパニック
お手上げ状態になって何故かやけ食いしちゃったり
お買い物しちゃったり
どうしたらいいの?
なにがいけないの?
そうなってしまう仕組みを知るだけで
あなたは一歩前に進めます。
簡単にできる
セルフメンテナンスもご紹介しますので
すぐに対策できますよ!
頑張っても結果が出ない状態からの抜け出し方
頑張っても結果が出ないのは結果を受け止められていないから
結果が出ないのではなく
結果が受け取れていない
つまり
結果という現実を
受け止められる状態に無い
↓
受け止める器(場所)が足りない
ということなんです。
もちろん行動が足りなかったり、工夫が足りなければ結果に至りませんが
やるだけやって数も動いて結果が出ないと感じてるのなら結果取りこぼしてる可能性大!
那智の滝の流れをおちょこで受け止めるの無理でしょ?
パンパンに詰まった引き出しに、もう物はいらないじゃないですか。
確実に変化は起きてるのに、自分だけに何もないということを感じているのであれば結果を落としてます成果が受け取れていません。
なので
受け取れるようにしないといけないのです。
結果を受け止めるためには入れ物が必要
器(場所)と先に書きましたが
場所がなければ入りませんし、それがざるだと流れ落ちます。
受け止めてとどまって初めて結果を受け取った状態なので
イレモノの状態、めちゃくちゃ大事です。
そこ、意識してる人
案外少ないんです。
入れ物、場所、器
これらがどこにあるかというと、私たちの身体です。
身体の中に引き出しや器なんて入ってないでと感じるかもしれませんが、身体の中の質や状態が受け取るという役割を担っています。
身体の質の中で【土】という部分が受け取るという部分にあたり、ゼロをイチにする役割も担っています。
なので
土が弱っていると、うまく働いていないと・・・
受け取れないわ
形にできないわ
計画立てれないわ
実行できないわ
みたいな感じに
あきまへん、それだけはあきまへん!!
頑張った分すててるようなもんです
時間と体力とお金と感情と愛情をぽーいとか!!!
あきまへんねん!!
言い換えると
土の力が上がれば、アレコレうまくいくってことです!

あまのさん「お、そういうことか♪」
イレモノを育むために意識することとセルフメンテナンス
身体の土といわれてもピンとこない人がほとんどです。
身体を
空・風・カ・水・地(土)
という5つの質で分ける捉え方があります。
その中の土は身体の
腰のあたりが最も大きく存在してます。
土の力が弱ってる時
姿勢が正しにくかったり、真っ直ぐ立てなかったり、腰の不調が出やすいです。
腸にもかかわっているので、違和感が出やすくなります。
自分に対して否定的になり、逃げ越しになりやすく、目の前の事と向き合いにくくなり…

なんか知ってる、知りすぎてる、わかりみがつよい
向き合えないから受け取れない
受け取り拒否状態ということなので
そこを解消していきましょう。
土は腰の周りといいましたが
直接そこをどうこうというよりも
セルフメンテナンスとしては
直接腰を動かすよりも少しそこから離れたところを刺激するほうが全身に響きやすいので
スムーズに変化しやすい方法をお伝えしますね。
・その場で足踏み
・しこを踏む
・屈伸をする
膝も土の質を持っているので
そこを動かすことでおおもとの土領域の刺激となります。
怪我した時のこと思い出してほしいんですが
痛いとこ触るの痛いじゃないですか。
だから直接そこより、関連付いたところからがやりやすいのです。

これならできそう
結果を出していくためのまとめ
とにかく入れ物を準備!!
まずここです
いれもんないと入りませんのよ
受け取れませんのよ
残りませんのよ。
器だけどうにかすれば
あとはオールオッケーなのかといえば、そんなことはありません。
そのあとしっかりまた頑張ってもらえば
必ず結果受け取れます、成果出せます。
そりゃね、
自分に合わない目標だったら届かないかもしれない。
でも
とれる結果をとり続けたら、そこには確実に近づけます。
無いんじゃないんです
手の中に残ってなかった
それだけだったんだと割り切りも大切。
先ずそもそもの準備が整ってないと
なーんにもうまくいかないのは当然の仕組み。
全ては段取り
全ては準備段階から決まってます。
あなたの器(受け取り場所)は大丈夫?
やば!っておもったら
セルフメンテナンスやってくださいね。
年に一度のスペシャルケアより
毎日できるセルフメンテナンスは最強です。
それでももしあかんかったら
プロの調律受けてください。
10/1に
お金の受け取る成果を残す器を拡大する調律を行います
先ずプロの調整後にあと自分で頑張るタイプの方はご活用ください
身体の声をきく専門家
坪内 薫
【無料】セルフケア教本できました
自分で自分を調整できると
安心感が違います。
セッションとセッションの間の
セルフコントロールや
身体と仲良くなりたい方へお勧めの冊子です。
全国無料でお届けします
詳細ページをご確認の上、ご依頼ください。
[getpost id=”13008″]
京都北山サロンについて
京都駅から30分のおうちサロン
予約は1週間前まで受付中
・体験コース(対面セッション、ZOOMセッション)
・調律コース(対面セッション、遠隔セッション)
・お話コース(対面セッション、ZOOMセッション)
・ビジネスサポート
があります。
無料サービスとメール講座のご案内
百色の龍からのお告げ
【無料】百色の龍からのお告げ
毎日のヒントはこちら
【無料】毎日カラダおみくじ
みえないお守り様からのお導き
【無料】うしろの人からの言霊
自分らしさをみつけるヒント
【無料】未来ワープスイッチ診断
自分らしさを開花させる方法をみつける
【無料】未来ワープスイッチマニュアル
身体のプロが日々やってること
【無料】かおるーんのカラダケア法
自分で自分を守る術を身に着ける
坪内薫の居場所
・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
・公式LINE (無料カラダ相談&直感と身体の活性メッセージ)
https://lin.ee/tgRVgm0
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
・Twitter(脳内の声)
https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
・note(身体)
https://note.com/body_kaorun
・note(着物)
https://note.com/tsubouchi_kaoru
・匿名で聞ける質問箱
https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0
気になるものををご覧ください。
フォロー歓迎!
メルマガが最も深いい内容です
プライベートや脳内ワールドなど
ぼちぼち変なこと時々ヒーリングやお得情報が届きます
LINE公式アカウントやってます

無料でカラダ相談を受付中
お気軽にお問い合わせください。
今月の流れや、いろんなメッセージ、最新情報が受け取れます!
カードを使ったメッセージ
その時の身体ケアやアドバイスなど
ナウにベストなものをお届けしています。
◇
あなたの身体と心を調整することで
自分嫌いも克服できる坪内薫のボディーワークは
京都のサロンと全国で実施中(招致歓迎・出張ご相談ください)
□出張ボディーワーク・イベントの予定□
9/25 東京神楽坂ヒカルランドみらくるさん (満席御礼)
10/23 東京神楽坂ヒカルランドみらくるさん (こちらよりお問い合わせください)
※セッション、講座、お話会など出張依頼はご相談ください※