本当の自分で生き抜くための案内板〜45歳以上の大人の生き方レッスン〜

貴船神社へお礼参り ~その5~

    
\ この記事を共有 /
貴船神社へお礼参り ~その5~

みえない世界とあなたを言葉で繋ぐ巫女
坪内薫です。

メルマガでお届けしていた
貴船神社へ行ったときの話
ちょっと楽しいので、ブログでも公開♪

 

友人と参拝する予定だったけど
突然一人で参拝することになった貴船神社
緊張とプレッシャーで
二日くらい吐き気と体調不良に襲われ
迎えた当日の話

 
◆登場人物◆

黒:黒先輩(私の隣にいる黒龍さん)
虎:虎先輩(私の隣にいる白虎さん)
私:坪内薫

 

その1はこちら

その2はこちら

その3はこちら

その4はこちら

 

貴船神社に一人(二人?三人?)で
行くことが前日に決まり大慌て
ラッキーとミラクル続きで
貴船に迎えていただいた後

 

参拝でアホをして神様に笑われる
そして虎先輩にいじられる

 

奥院で大歓迎
狛犬さんと再会、龍神さまとお話して
いよいよ最後の結社へゴー

 

結社に祀られている
磐長姫(いわながひめ)さまはですね

 

自身はご縁に恵まれなかったので
他の人には良縁を授けようと
こちらにおられるのです

 

縁結びだけでなく
子授けや合格祈願など
あらゆる良縁を結ばれるといわれてます

 

めっちゃけなげ・・・
磐長姫さまラブになるでしょ♡

 

で、こちらの鳥居をくぐる時
男女で通る時は一緒にくぐっちゃ
いけないのですよーー!

 

陰陽のバランスが崩れると
事前に調べてたウェブページで読みました(笑)

 

まぁ、結ばれる前が前提なら
一緒にくぐるって、なにしにきてん?
ってなるのかもしれないってことで納得

 

で、うちらの場合
バランスを崩すことは望まないので
別々に鳥居をくぐり結社のなかへ

 

この鳥居ね、石段登ってすぐにあるから
一礼してはいるときドキドキする
狭くてさー、足元

 

高所恐怖症発動ですよ( ̄▽ ̄)

 

そんなこと言ってたら
また虎先輩にいじられるので
ビクビクしながら中に入って
お社の前へと向かいます

 

ここで短冊に願いを書かせていただいて
今この状態にありますみたいな
お礼と報告をさせていただきました

 

静かに優しく
にっこりほほ笑んでいただけて
やっと気持ちが落ち着いてきたの(遅)

 

今回短冊になに書こうって思ったときに
頭に浮かんだことが黒先輩と一緒だったのよね

 

で、あっさりそれに決まり♪
私たち以外のことになりました(^-^)

 

で、すっかり緊張が抜け
鳥居をくぐって抜ける時
別々にとかすっかり忘れてた私

 

黒先輩と話しながら歩いてたから
スコンとぬけておりました(汗)

 

私:あっ・・・

黒:忘れてたでしょ(笑)

私:うん(>_<)

黒:大丈夫だよ、僕が後で通ったから
どうせ忘れてるだろうと思って(笑)

私:よくご存じで(;一_一)

虎:ふっ(笑)

 

これでやっとやーーーっと
ご挨拶が完了

 

どぉぉぉーっと肩の力が抜けて
立ってるの必死の私

 

気が抜けた私に

 

黒:川の側いくな

虎:俺の向こう側歩け

黒:ほら、車きたよ!

私:(-_-)はい

黒:寒かったもんね、手袋してね

私:うん(-_-)

 

結社の敷地を出て
やっと傘を差したのよね
霧雨とはいえ長時間だと結構びしょびしょ

 

おまけに寒くて
ものすごい体力消耗

 

時間も13時を超えていて
血糖値下がりすぎ

 

フラフラになりながらバス停に向かい
屋根のあるベンチに座って
ボーっとして待ってると
バスの到着

 

黒:がんばったがんばった
(頭ポンポン)

私:うん、がんばった。
でも、失敗した(;_:)
(結構凹んでる)

黒:大丈夫だって、
龍神さま何にも言ってなかったでしょ?

私:そうだけども、、アホすぎるー

黒:アホでもバカでもマヌケでも、薫は薫だからさ(笑)

私:慰めてんのそれ( ;∀;)

黒:はいはい、いいこいいこ(笑)

私:むーん。。

 

こんなこと話しながら川を見ると
(バスは川沿いを走ってるの)
龍さんたちがいっぱいーー!

 

 

奥院で並んでた龍さんたち
お見送りに来てくれた♪

 

 

黒先輩の意地悪でさらに凹んだ私に
お見送りの龍さんたちの言葉は
あったかかったなー♡

 

バスを降りて駅につくと
電車が到着したところ
外で待たずに済んだ♪

 

虎:ほら、これでいいだろ

私:なにが?

虎:冷えずに済んだろーが

私:やさしい(涙)(黒先輩とは違う)

黒:なんかいった?(笑)

私:いいえ、なにも(´・ω・)

黒:僕はこんなに優しいのに♡

私:ほんとに優しい人は自分で言わないよ(笑)
黒先輩はいつもみんなに優しいもんねー

虎:優しいっていうか、若いっていうか(苦笑)

黒:みんなかぁ
〇▲※◇◎×※▽…

私:え?

黒:なんでもない

虎:あほだなお前らは(笑)

私:またアホっていう( ̄д ̄)

黒:薫のアホ

私:もーー!

虎:勝手にしろ(笑)

 

ー1分後ー

 

私:ねぇねぇ、お腹減った――!

黒:どっかでなんか食べよ―よ(≧▽≦)

私:どこいこっかなー♪

虎:平和だな(笑)

 

こんなこと話してるうちに
終点出町柳駅到着
時計をみたら14時前

 

やーばーい!!

 

早く帰らなきゃ
言ってた時間に間に合わない

 

子供達を実家に預けてたので
早く帰ってきてと言われてたー

 

黒:ごはん…

私:仕方ないでしょ

黒:なんか買おうよ――

私:じゃ、志津屋でパン買う

黒:やったー(*’▽’)

 

出町柳駅改札前に
京都で有名なパン屋さん
志津屋の売店があるのね

 

バス停に向かい
お行儀悪いけど鴨川を眺めながら
パクパク食べる私

 

寒いからお腹膨れたんかどうか
よーわからん(爆)

 

遅延が当たり前の系統のバスなのに
サクッとやってきたので虎先輩をみたら
ぷいっ(笑)

 

私:ありがとね♪

虎:風邪ひかれると困るからな

私:どうせならこっち向いていってよー

虎:ふんっ、そういうのはあいつの役だからな

黒:あはは(笑)

 

 

そっけないけどすごい優しいんだよね
怒るとすんごい怖いんだけども
一言一言に愛がこもってるの

 

黒先輩の愛とは
温度と柔らかさが違うのよね~

 

無事に予定の時間に実家に帰宅
フラフラだったけど運転手伝ってもらって
自分ちにも無事に到着

 

神棚の前ですべてを報告して
貴船神社のお礼参り終了!

 

な、ながかった_| ̄|○
疲れたよ、パトラッシュ
へなへなと床に座り込んでしまった

 

愛と感謝と優しさをいっぱい感じて
またこれから新しい私を進んでいきます

 

長々とお読みいただいてありがとうございました!!

□おわり□

 

いやー長かったね(笑)
これが一日の中で起こって
その後夕食準備して家事してね
倒れるように夜は眠りました。

 

お付き合いいただきありがとうございました
妄想のようなフィクションのような
私の中のノンフィクション
楽しんでいただけましたか?

 

こんな私の中のノンフィクションを
メルマガでは不定期にお届けしてます

 

興味を持っていただけたら
是非ご購読くださいませ、無料です♪

メルマガのご購読はこちら

 

貴船神社で起きた奇跡
振り返りはこちらから~

[getpost id=”4312″] [getpost id=”4317″] [getpost id=”4321″] [getpost id=”4342″]

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©本当の自分で生き抜くための案内板,2023All Rights Reserved.