
こんにちは、坪内薫です。
不在中の任務を委託してもらい
人生初のまとめ記事というものを
2週間ほど担当させてもらってね。
その後開催されるイベントに出られる
講師さんを勝手に紹介し始める私。
なんとそれが公式ブログで紹介され
なんだか一気にアクセスアップ。
何してるやつかわからんけど
何かよく見るなって状態やね(笑)
メニューを出したのが4月末。
起業セミナーに参加してからでした。
ヒーリングメニューもありましたが
紹介記事を書いたり、ブログへのアドバイスをメインにしててね。
今とは全然違う感じ。
この時もヒーリングの自信は薄くて
ふんわりとしか押せなかったな~
反対に
書くということに対して
イメージを言葉にする
相手を感じ取る強みを活かして
キャッチフレーズをつくるメニューを作成。
今でも使ってくださってる方がいて
ものすごくうれしいのですよ、マジで。
そして例の方に声をかけられ
動画番組【ともこオンエア】のMCに。
とはいえ、準備して楽しく喋ってるだけなんやけど
何か不思議で、なんかおもろい私が発揮。
要約したり、段取りしたり、インタビューしたりして
私の良さを引き出してもらったのね。
夏ごろにもういいんじゃないの?って
見習い魔女を卒業。
自分で考えた
文字魔女になりました。
あれこれセミナー受けてたねー(笑)
知識欲がすごいってのもあるんだけど
人とのつながりや参加することを楽しんでたな。
まぁ、当然インプットするわけだから
頭の中は大渋滞。
もっと出そうって
注意されてる頃やったな~
でもだせなくてね、自信ないから(笑)
文字と不思議の魔法使い
そんな意識でつけたんだけど…
その文字の並びから
書く人みたいになっていて
ライターさんって言われると
自分の中のどっかがざわついてた。
秋になってアドバイス的なメニューを投入。
不思議な力で感じ取る部分と
直観分析でわかる強みを使ってね。
ヒーリングメニューはすっかり下げてたんだけど
何の人なのかずーっと彷徨ってたね。
何かにならないといけないって思ってたから。
肩書が無い自分は何者なんだって。
つづく
文字魔女が札師になるまで
・~序章~
・~私は誰~ ← いまこれ
・~魂で生きる~
読んでくれて、ありがとう~