本当の自分で生き抜くための案内板〜45歳以上の大人の生き方レッスン〜

【メニュー】私だけのセルフメンテナンス鑑定書

    
\ この記事を共有 /
【メニュー】私だけのセルフメンテナンス鑑定書

時間もお金も体力も無駄にせず

楽に自分を変えるマニュアル

ここにあります

 

 

 

 

でも

 

ごめんなさい!

見たら変われる魔法の書ではありません!

 

 

 

自分で出来る
効率の良い方法を知りたい方は
この先へ

 


 

 

 

今、悩みや迷い、不安を
抱えていない人はいません

 

そしてほぼ皆それぞれに
違和感や不調を抱えながら過ごしています。

 

健康や安心に対して
費やす時間やお金が膨らみ
違うストレスが増えている方も多く

 

情報が多すぎる現代
このままでいいのかな
なにを選べばいいのかなと
迷いが消えなくなっています。

 

 

 

 

自分のことを

もっと自分でどうにかできたら

時間もお金も無駄にならないのにって思ってませんか?

 

 

 

 

何かあるたびに予約して
その場に出向いて、支払って

 

 

行く元気や
頼る余力がないときは
どうしたらいいんだって
感じたことあると思うんです。

 

 

 

 

誰かに頼るしかないという状態は

地味に自分の心を締め付ける重りとして蓄積していきます。

 

 

 

 

 

もう、そのサイクル

抜け出したくないですか?

 

 

 

 

自分で自分のことをどうにかできる機能は

本来誰にでも備わっています。

 

 

ただ

私たちは使えていない

それだけなんです。

 

 

 

 

自分の身体が今どうなっているのか
自分の身体をどう持っていけばいいのか

 

 

今の自分の悩みには
どのような身体へのアプローチが必要なのか

 

 

今感じていることに対して
どのように調整をしていけばいいのか

 

 

遠回りせずに
面倒なこともせずに
できるだけしんどくなく
取り組む方法がわかれば

 

 

 

セルフコントロールが格段に楽になります

 

 

時間や

お金や

ストレスに

苦しめられない日常

 

 

 

 

 

そうなるために必要なのが

自分専用のセルフメンテナンス法

 

 

 

 

無駄や無理なく

自分にできることが分かれば

自分の手だけで自分をよくすることが可能です。

 

 

 

 

 

自分の身体を自分でうまく調整したい方に向けた
個別鑑定書のご案内です。

 

 

 

 

自分だけの取説
この鑑定書について詳しくご案内します。

 

私だけのセルフメンテナンス鑑定書が必要な方

誰かに頼るしかないという事が気になっている

・定期的にケアを続けているが、いつまで続くんだろう

・先生がいなくなったら、私どうなっちゃうんだろう

・ほんとによくなってるのかな

・自分にとっての正解って何なんだろう

・自分の事なのに自分で何もできないって、いいのかな

・ずっとこのままが続くと思うと気が重くなる

 

 

自分の身体なのに
自分自身の事なのに
自分で何もできないということに
違和感を生じてしまうことは当たり前の仕組み。

 

誰かを頼らずに生きることはできませんが
責めて日々の継続を自分でもう少し関われたら

ちょっとしたことくらい
自分でどうにかできたらいいな

 

いちいち誰かに助けを求めなくていいっていいな

 

 

自分で気づいたときに何かできるというのは
自分にとって大きな自信と安心につながります。

 

私が私であるという事を
強くすることができるのがこの鑑定書です。

 

 

 

 

相談しても分かってもらえない

・言葉でうまく伝えられない

・何度説明しても理解してもらえない

・ニュアンスを伝えることが難しい

・原因がよくわからないことの説明ができない

・何かに当てはめられることに違和感を感じる

・もっとちゃんとみてほしいのに

 

そう感じておられる方は
実は結構おられるんです。

 

みてもらってるのに
見てもらえていないような感覚

 

そこじゃないんだ
そうじゃないんだ
もっと、こう、ほら、、、

 

伝えきる前に
判断が下され施される

 

悪くはない
終わればよかったと思える

 

でも、帰宅すると
なんにか燃えカスがあるような。

 

 

それは
専門家は施しのために振り分けをして
そういう目で見てしまうことが多いので
目が合ってるようで合わないような感じの事が起きやすいです。

 

依頼に対して結果を出すという任務のために
専門知識レンズでみているだけなのですが

 

今の私
今日の自分を受け止めてほしいという欲求を
満たしてはもらえないのです。

 

それは
あなたはあなたにしか理解できない部分があるから
専門家でもあなたのすべては分からないから。

 

あなたをもっとも受け止められるのは
あなた以外にあり得ません。

 

なので
あなたが自分に関わる方法をしるこの鑑定書で
微細な部分をゆるめていくことができるのです。

 

それができるのは
この鑑定書をアナタの身体情報から
言語化しているからであって

 

専門知識だけで
あなたを当てはめることをしていないから。

 

 

あなたの身体からのお手紙ともいえる
この鑑定書はあなたに優しく寄り添ってくれます。

 

 

 

 

何度も同じことを繰り返してしまっている

・頭でわかっているのにできない

・思いはあるのに体が動かない

・いつも継続ができない

・似た状況を繰り返している

・少しは前に進んでいる気がするが、結局大きく変わっていないように思える

・どうやったら抜け出せるのかいつも考えてしまう

 

このように感じてしまう方に
沢山関わらせていただいています。

 

このような状態が起きるのは
思いと身体の歯車がかみ合っていないから。

 

噛み合わないから動力が生まれない
方向性が見えない
元に戻っていく

 

これを解消するために必要なのは
身体と思いを一致させるための
バランスを整えることです。

 

普段私がボディーワークセッションで行っていることですが
ご自身でもできることがあるんです。

 

そのための手順と方法を
鑑定書とオンラインでわかりやすいように
できる範囲に工夫をしてお伝えするので

 

あってるのかな?
と思うこともなく

 

これでいいんだを
ただ続けているだけで
いい感じのかみ合わせに近づいていけるのです。

 

私操作マニュアル
そう、言えるかもしれません。

 

 

 

私だけのメンテナンス鑑定書が有効な理由

自分のことは自分が一番知っている

意識的に自分で自分のことを認識するのは
思い込みや概念というフィルターが邪魔をするので
正確にとらえることが難しいのですが

 

身体は自身の事をとてもよくわかっていて
誰よりも自分の事を知っています。

 

動物として人間として
本来誰にでも備わっている仕組み。

 

どんな情報よりも正確で
自分にしっくりくる方法は
身体に聞くのが一番早いので

 

症状や状況だけでの推察ではなく
身体に表現されているサインを読み取ることが
もっとも自分にとってベストな変化の道筋なんです。

 

 

 

 

 

悩みは身体に関連付いている

身体は自分自身の状態やサインを
見える化しています。

 

伝えることに違和感を抱えている人は
皮膚や喉のあたりに何かが表現されていたり

 

責任を負うことが多い人は
背中に何かが表現されていることが多く

 

ナニカが起きるプロセスを含め
身体は現状を記憶してます。

 

今ここまで生きてきた証が
すべて身体に表れているので

 

全てを言葉で表現しなくても
身体をスキャンして身体の声を感じ取ることで
悩みの始まりや変化の糸口をつかむことができます。

 

 

 

 

目指すところが明確になる

痛みをとりましょう!

 

すっきりさせましょう!

 

楽になりましょう!

 

 

といわれても
どうしたらいいのかわかりませんよね。

 

 

いま何をするかだけを提示されても
その先の未来に不安を感じるのが人間です。

 

目標に向かっての行動は
素直に繰り返せるのですが

 

不安や疑問がある状態で
継続して頑張ることは難しいので

 

現状を知り、
身体の声から導き出した方向性を
鑑定書でお伝えします。

 

そこに向かうために
必要な行動をお伝えするので

「大丈夫かな?」

 

というブレーキが
発動しにくい状態にしていくので
継続してセルフメンテナンスに取り組みやすくなります。

 

 

 

やることがシンプル

目当てに向かってやることが分かっても
難しかったり手数が多かったりすると
面倒になってしまうのも事実。

 

身体が目指す方向に進むための
後押しとなる行動は
シンプルにしています。

 

手首を回す

つま先で歩く

膝の曲げ伸ばしをする

お腹に手を当てる

 

 

こういった作業の組み合わせなので
覚えやすく継続できるのです。

 

 

 

自分と仲良くなれる

変化を後押しする作業、行動は
できるだけ毎日行っていただくようにしています。

 

自分に毎日意識を向けて
触れてあげるという行為は
身体がとても喜びます!

 

子供が母親を呼んで
こっちを向いてもらったときのように
身体もずっとサインを出してるあなたに
意識を向けてもらえると嬉しいのです。

 

自分を知り自分に手間をかけるということは
身体と意識の関係性をよくするので
仲良くなります。

 

仲良くなると
反応スピードが速くなるので
変化が促進されていくのです。

 

 

 

 

私だけのセルフメンテナンス鑑定書お届けまでの流れ

申込時に悩み・気になることを伝える

 

鑑定書作成・送付

 

公式LINEで疑問を相談

 

実践

 

公式LINE相談がある理由

今をよくする身体アドバイスというモニター様をさせていただいたときに
手当や行動が分かりにくかったとお声を頂戴しました。

 

文字列で動きを伝えることの難しさを知り
もっと丁寧に提案が寄り添っている必要を感じました。

 

また
普段の生活習慣に反するアドバイスは
実践されにくいという結果が出ました。

 

身体の声から導き出した提案であっても
習慣を乗り越えられなかったのです。

 

できないというストレスを感じた方もおられたので
習慣に合わない提案を実践しやすいものに工夫するためにも
直接関わらせていただく時間が必要だと感じたので

 

公式LINEにて質問ができる場を作り
安心して取り組んでいただけるようにしました。

 

分かりにくいとおっしゃっていただいた部分に関しては
動画をとりLINEでお届けすることで
手元に残るようにします。

 

わすれてしまった、あれどうだっけ?と
ならない仕組みがあれば
頑張りやすいですよね!

 

 

継続する
ストレスにならないことが大切なので
鑑定書を受け取った後の公式LINE相談でのカスタマイズで
どんどんご自身のやりやすさを上げていってください。

 

※公式LINEをされていない方は
メールでの対応となります

 

 

セルフメンテナンス鑑定書の内容

・相談内容から傾向を分析

・身体の状態をリーディング

・目指す方向性案内

・個別メンテナンス法

・過ごし方の注意

 

 

4週間を目安に資料を作成します

 

リピーター様には

・前回からの成長ポイント

を加えた資料をお届けします。

 

サービス詳細

価格:13,000円(税込)

 

納期:5日前後

 

申し込み方法:専用フォームから

 

※お詫び※

お待たせすることを避けるために
1週間あたり2名様を上限で受付ます。

 

お申し込み時にカートが閉じていたら
翌週以降にお手続きをお願いします。

 

 

お申込はこちらから

1週間2名限定

 

 

注意事項

・すべての悩みが鑑定書によって解決するわけではありません

・変化の度合いは取り組み方により変化します

・変化量は個人差があります

・ご自身の行動と身体へのかかわり方により変化を促すきっかけです

・鑑定書の内容有効期間は1か月ほどです

・お申し込み後から調整が入りますのでキャンセルはできません

・いかなる場合でも返金対応は致しかねます

・資料が開けないなど問題がありましたら速やかにお問い合わせください

・携帯電話キャリアのメールアドレス(docomo.au.softbank,icloud)には添付資料が送れませんので、Gmailやパソコン用のメールアドレスでお願いします

・相談内容が詳しいほど分析の精密さは上がります

・記載内容に不備、不足がある場合はお断りする場合があります

・事前のご相談は問い合わせフォームより、お気軽にどうぞ

 

 

 

メッセージ

健康が大事
自分自身を生かしたい
身体が大切だという認識が広まってきていますが

 

なにをどうしたら
自分にとって最短なのかということが
溢れる情報の中から選べなくなってしまっています。

 

多すぎる情報から選ぶことに疲れ
なにが自分の正解なのかがわからなくなり
口コミで色々試しても思うようにならない
また新しいものを選ぶというループ

 

 

私たちにとって
時間も体力も身体も
永遠ではありません。

 

 

40代を過ぎた大人にとって
もう遠回りする時間はないのです。

 

できるだけ効率よく
できるだけ無理をせず
頑張らなくてもうまくいくを手に入れるカギは

 

あなたの身体に眠っています。

 

 

自分を変えるためのマニュアルを
手に入れてみませんか?

 

 

最短で最大の変化を
自分の手で現実化させましょう。

 

 

あなたの未来は
まだこれから変えていけるのですから。

 

 

一緒に頑張りましょう!

 

 

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright©本当の自分で生き抜くための案内板,2023All Rights Reserved.