よい瞑想を簡単に実践して質を高めるために最も重要なポイント
はーい、どうも
潜在能力を引き上げる身体と思考の調整師 つぼうち薫です。
瞑想っていろんなタイプがありますが
座って行う場合にとてもとても大事なことがあるということに気づきました。
たった一つを意識することで
呼吸や無を意識しなくても自然にできてしまうようになる
めっちゃそれいいやん!的なことをお伝えしますね。
よい瞑想を簡単に実践して質を高めるためには必要なこと
はい、まず瞑想についておさらい!
瞑想(めいそう、英:Meditation)とは、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことである。この呼称は、単に心身の静寂を取り戻すために行うような比較的日常的なものから、絶対者(神)をありありと体感したり、究極の智慧を得るようなものまで、広い範囲に用いられる。
(引用:ウィキペディア)
今では動く瞑想とか座らないものとか、踊る瞑想とかいろいろあるんですけど
一般的に【瞑想】ときいてイメージされるものについてお話しますね。
瞑想でやっちまいがちなこと
-
いきなり完璧を目指そうとしてしまう
ま、もっとあるんですけど何ていうんでしょうか
うまくできないときがあって当然ですからね?
いきなり僧侶レベルとかおかしいから(笑)
何度も何度も何度も経験して
いろんな感覚をつかみながら自分なりの工夫をしていくのが瞑想
入口の枠は必要だけどとらわれすぎないように
そして、妙なプレッシャーを背負わなくておっけーっす♪
-
無になれない自分はイケてないと責めてしまう
瞑想すれば〇〇みたいなところ(メリット)を意識しすぎて
出来ない自分を責めてしまって修行系みたいな
もう、、
そもそもがほったらかしです(笑)
メリットのための瞑想は
だいたいうまくできません(きっぱり)
メリットなんて後からついてくるもんだから
そこを狙いに行く事が筋違い。
あかんあかん、やっちまってるで!(笑)
-
目を閉じると煩悩に支配されてしまう自分に落ち込む
「あー、今日のお昼何にしようかな」
「そういえば、こないだの眼鏡かっとけばよかったな」
「なんであのひとあんなこというんやろ」
「そうや、電話しなあかんかったんや」
「あー、たからくじあたらへんかな~」
とか
煩悩MAXになる人おおいです(笑)
ま、普通ですわ
煩悩はあって当然なのだけど
普段は用事したり考え事してるので気が向かないから気付いてない。
それを目を閉じて座って時間と場ができちゃったから
モリモリあふれるように出てきて気づいてしまう訳。
場があると抑えていたものが出てくる
↑
これは私がやってるボディーワークにおいてもおきることで
発散という状態ね、ため込んでたものが外に出るの。
人間だもの!
煩悩に気づいてそんな自分を愛でてよし!
その先に何が出てくるか楽しむくらいでオッケーだ♪
-
瞑想するということを頑張りすぎて疲れてしまう
瞑想って、薄め位に目を閉じて斜め前を見て
行きはしっかりゆっくりと深く吸って、ゆっくりゆっくり時間をかけて吐いて
またゆっくり吸って、そんで吐いて・・・・ (ぜぇぜぇ)
瞑想というイメージに押しつぶされる人いますね
ちゃんとできないとあかんねん教の人にとても多いです
(↑自己評価が低く自分にとても厳しい完璧主義の人についていい感じのネーミングをしてみましたw)
そもそも
目を閉じるって
身体に意識を向けるってことなんで
呼吸だけに意識向けすぎるとか本末転倒
もっとゆっくり全体をぼんやりと
感じ取るということなんだよね。
ちゃんとできないとあかん教のひとに
ぼんやりとかふんわりとらえるって難しいんだけど
あえてそこが目指すところだって意識をしていくことで変われるから。
瞑想して疲れてるなら
ちょっと私やっちまってるって思ってな(笑)
瞑想で目指したいこと
そりゃね、無になるとか神とつながるとか、一つのことに集中するとかあるんだろうけど
そこじゃないんだわ。
瞑想して現実から離れても終われば日常が待ってるし
そこで気づいたことも行動しなければ何も変化は起きない。
私が思う瞑想って
「いま」というものを「そのまま」受け止める時間なんよ。
全てに結論があるわけでもなく
煩悩は煩悩のまま、悩みは悩みのまま、好きなものは好きなまま
現在地を確認して受け止めることで
何処から何をしていけばいいのかということが
より適切に自分で決めていけるのね。
要するに
無駄やロスの少ない選択と決断、そして行動ができるようになる準備。
瞑想すればどーこーっていうよりも
瞑想すれば自分が分かる、だから結果的に整理されて、いい行動ができていく、だから起きる変化がいい感じ♪
求めすぎたらあきまへん
信じすぎてもあきまんへん
依存してしまうことが最もあきまへん
今の自分を知るんです
そして中途半端を受け止めるんです
ただ、それだけなんだよ。
これさえ意識すれば楽に質が高まる
とはいえ
エンドレスで瞑想するってことは
限られた時間の中では不可能なので
効率よくシンプルに
目指したい自分を受け止めていくための
まわり道を減らすためのポイントをみつけたのでご紹介。
骨盤の角度を意識する
なんのこっちゃかもしれんけど
人って自分は真っ直ぐ立ててると思ってる割に
鏡で見たら前傾だったり、後傾だったり反り腰だったりする。
骨盤が前に傾いてることを普通と認識している人と
後ろに傾いてる人では明らかに姿勢も呼吸の深さも違うの。
胡坐をかいて座ってる状態で
いつもの傾きのままだと全体の通りが悪くなるのよね。
通りが悪いってことは引っ掛かりやつまりが
何もしなくても怒りやすいっていう状態なので
瞑想によって感じた物事を素直に受け止めることの障害にもなりえるってわけ。
なので、
骨盤の傾きを真っ直ぐにするんです
いつもの座った感覚と変わっていいので人に見てもらったり鏡を見て
腰をそるのではなく(←お腹が前に突き出る感じ)
腰を立ててみて(←ちょっとだけ後ろに体重を預けてるような感じ)
腰が後ろに倒れてると三段腹になってるはず
腰が前に倒れてると背中が前のめりになってるはず
腰が沿ってると背中とおしりの間に凹みができるはず
真っ直ぐの状態って
横から見ても身体も真っ直ぐだから
感じ方はその人の癖によって違うので見た目を気にしてください。
そうして骨盤を立てることで
通りが良くなるので雑念が湧いても振り回されず
いろいろ気付いた自分をそのまま受け入れやすくなります。
身体は脳(思考)の何倍もいろんな知恵があります
だから身体を変えることで思考も変化していくの。
骨盤を真っ直ぐにして座る
これができれば、呼吸も頑張らなくても深くできるし
ゆっくり広いスペースを感じながら過ごすことができるので
何度か練習して試してみてください。
ただ、慣れるまで
真っ直ぐの腰の状態が掴みにくいだろうから
誰かとペアになってやることをお勧めしまーす。
まとめ
瞑想はとてもいい自分を受け止めるための
今に気づくためのものなのだけど活用できない人が私を含めて多い気がして。
先日清里の森の中で瞑想していた時に
色んな姿勢(骨の状態)で試してみての結果なので
合う人には合うかも。
そもそも瞑想に抵抗があったり
自己否定が強すぎると座ってることさえ苦痛だから
骨盤がどーこーなんてできないと思うので、ご自身のタイミングで。
ただ
上手く瞑想できない、頑張っても意識の向けどころが分からないという方には
頭ではなく身体の状態を変えることでスムーズになると思うのでお試しあれ。
私以外で検証したわけではないので
全て自己責任でよろしくねん♪
ほな、また~
坪内薫のボディーワークについて
京都北山サロン(Unfolding space空)で受けられるメニュー
3次元を超えた場所から身体という枠を超えた部分に至るまでの調整とサポート
変化の時間と厚みが増し、大きな一歩を助けてくれます。
全国で大人気、たくさんのリピーターの方に支持されています。
戻らない安全な身体と心のやる気スイッチをONにしてなりたいを叶える土台をつくります。
■
プライベートや脳内ワールドなど
ぼちぼち変なこと時々ヒーリングやお得情報が届きます
□
裏ブログ始めました
(裏のほうが頻繁に更新中なのはヒミツ)
◇
あなたの身体と心を調整することで
自分嫌いも克服できる坪内薫のボディーワークは
京都のサロンと全国で実施中(招致歓迎・出張ご相談ください)
全国でボディーワークセッションしたいです!
遠方からの依頼もお待ちしてますヽ(^o^)丿
□出張ボディーワーク現在の予定□
・5/25 名古屋【満席御礼】
・5/26 静岡県浜松市 はたらくなでしこ出店
・5/29 東京 ヒカルランド 【満員御礼】
・6/7-8 名古屋 【満席御礼】
・6/14-16 長野県諏訪市【5/5より受付開始】
・7/11 北海道札幌市【受付準備中】
・7/31 静岡県浜松市【受付準備中】
・8/1 愛知県名古屋市【受付準備中】
・9/8 東京【受付準備中】
□今までの出張履歴□
・7/23-24 博多【満席】ありがとうございました
・8/24-25 長野諏訪【満席】ありがとうございました
・9/8 名古屋 【満席】ありがとうございました
・10/21 東京 【満席】ありがとうございました
・11/11 東京 【満席】ありがとうございました
・11月14,28 名古屋 【満席】ありがとうございました
・12/15 東京 【満席】ありがとうございました
・1/18-20 長野県諏訪 【満席】ありがとうございました
・2/17 東京【満席】ありがとうございました
・2/23-24 愛媛県 【満席】ありがとうございました
・3/8-9 名古屋【満席】ありがとうございました
・3/16 博多【満席】ありがとうございました
・4/13 島根県松江市【満席】ありがとうございました
・4/20 東京 身体の変化を香りで後押しスペシャル【満席】ありがとうございました
□おまじないアイテム・イベント□
◇イベント◇
・5/26 静岡県浜松市 はたらくなでしこイベント出店 (予約受付中)
◇メモリーオイル◇
・弱点強化!総体力アップオイル
→誰にでもあるウィークポイントを相対的にアップすることで今の
https://www.reservestock.jp/st
・王様マインドオイル
→あなたが王様になれないのは自信のなさや軸のなさだけではあり
https://www.reservestock.jp/st
◇カード講座◇
想像的無意識活性化コース 目覚め1、目覚め2 (旧ENMAカード講座、フォーカスチェンジ)
リクエスト開催します
自分で自分の呪いに気づき、自分の監督になりたい方
自分の未来予報を立ててみたい方は是非