【Q&A】カードは何種類も使えた方がいいですか?
\ この記事を共有 /
【Q&A】カードは何種類も使えた方がいいですか?
みえない世界と今をつなげる
天空のいやし人 坪内 薫です
カードについてご質問いただいたので
こちらでお返事させていただきます
【質問】カードはたくさん使えた方がいいですか?
周りでカードを使っている人は
何種類も持っているんですが私は1つしか持っていません。
今のものも上手く使えているか自信がないのに
増やすことは考えられないのですが
将来的に増やした方がいいのでしょうか?
【回答】数ではなく親密度が大切です。
ご質問ありがとうございます(^-^)
私自身もカードをたくさん持っていますし
プロとして活動されている方は数種類所持されてる方が多いのは事実です。
ですが、たくさんあるからといって
使いこなせているかというのは別なんです。
数種類所持するということは
今の自分に合うカードを選べるかどうか
そこも使用する時に影響が出てきます。
カードも保管状態がよくなければ
拗ねてしまうこともありますので
コレクションでなければ慎重になって大丈夫です。
どれだけ頻繁にカードと関わるかによって
受け取るメッセージの濃さや内容
受け取りやすさが変わってきますので
お持ちのカードをまめに使われることをお勧めします。
周りの評価と自分の基準は違いますから
情報に惑わされないようにしてください。
使いたいと思うカード
使いやすいと思うカードを
大切にされてくださいね。
補足
ほんとカードっていつでもどこでも
サクッと買えちゃいますし
新作どんどん出てくるし
気になるよね(笑)
私もね
新商品が目に入ると
やっぱり気になっちゃう♪
でも、今自分がどのカードを使うべきか
何の目的とテーマを持っているかを知ってるので
やみくもに手を出すことはなくなりました。
あったのよ、やみくもに手を出して
ものすごいカードだらけになってた時期も(苦笑)
でも、その経験があったから
カードの相性や癖、自分のパターンや傾向が
詳しく分析できたからよかったの
あまりお勧めしないけど。。
沢山持ってると
ものすごく使える人みたいに思えるけど
それはまた別問題だからね
1つ1つと丁寧に向き合うって
慣れるまでは大変よ~
拗ねちゃうし怒るからね
カードも
周りの評判や流行は気になっても
自分の感覚と目的を忘れないようにしてくださいね。
カードに関してのご質問などがあれば
お気軽にお問い合わせください。
このような形でブログ記事で
お返事させていただきます

おまちしてまーす♪