【音声】安心が不足するとどうなるのか?
\ この記事を共有 /
【音声】安心が不足するとどうなるのか?
緊張を緩めることができないのは
安心が足りないからなのですが
安心が足りないとどうなるのかと考えても
パッとイメージできる人が少ないので
音声でまとめました。
編集していないものになるので
こちらでは簡単にまとめたものを付け加えます。
お好みの方で受け取ってください。
【音声】standFMはこちらから
https://stand.fm/episodes/622945ba0969e30007337244
【文字】安心が足りないとどうなるのか音声ざっくり見える化
安心が足りないとどうなるのか?と問われても
漠然としたイメージしか浮かばない方が多いように感じています。
前々回で回復のための睡眠がうまくとれないのは緊張が強いからとお伝えしました。
前回は緊張を緩めるためには安心が必要だとお伝えしました。
今回は安心が足りないとどうなるのかということについてお話しします。
安心が足りないと何が起きるかというと
不信です、他人だけでなく自分自身や社会を信じることができません。
周りを信じられないということは
情報や知識を受け取ることに制限がかかるので
新しく自分の領域を広げたり一歩進むことが難しくなります。
その先に
誰も自分をわかってくれないという孤独感や孤立感が強くなり
ますます周りを信じられなくなっていき
社会との釣り合いが取りにくくなる悪循環が起きてしまうのです。
一人で生きていくことは不可能な現代状況で
逆行するように孤立するということは
とても辛くしんどいことになります。
安心というものは何かをすれば1回でどうにかなるというものではないので
日々の中で積み上げてそうにあつみを持たせていかないと増やせません。
安心が不足するととても窮屈で
気持ちも心も身体もしんどくなってしまうので
日々自分の安心を広げていくための意識を持つことがとても大切になります。
安心が不足すると
不信が広がり生きることがしんどくなるという話でした。
※随分端折っています
安心がいらない人はいない
安心なくして生きている心地や
幸せを感じられる人はいないのです。
良かった、嬉しい、大好き、愛してる
これらは全て安心と信頼がある状態で起きること。
幸せになるために、目標を達成するために
ストイックに頑張ることも必要ですが
根底には安心と信頼が大切だということを覚えておいてください。
身体も早々騙されませんから
ごまかせませんから
丁寧に丁寧にゆっくり時間と手間をかけ
順序と距離感を間違えないように関わってやっと
緩めることができるものです。
パターンではどうにもならないのは
時の流れと身体の声を尊重できていないから。
自分の場合は今、どうすればいいのか知りたくなったら
私を頼ってくださいね。
【無料】セルフケア教本できました
自分で自分を調整できると
安心感が違います。
セッションとセッションの間の
セルフコントロールや
身体と仲良くなりたい方へお勧めの冊子です。
全国無料でお届けします
詳細ページをご確認の上、ご依頼ください。
【無料】小学生にもわかる友達の作り方、出来ました
学校で教えてくれない
人とのかかわり方
自分を大切にするために
大切なこと
漫画でわかりやすくシンプルにまとめました
無料でお届けしますのでこちらよりご請求ください
京都北山サロンについて
京都駅から30分のおうちサロン
予約は1週間前まで受付中
・お試しコース
・調律コース
・お話コース
・ビジネスサポートがあります。
個別カスタマイズセッションもございますので不安なことはここから聞いてください
◆
百色の龍からのお告げ
【無料】百色の龍からのお告げ
毎日のヒントはこちら
【無料】毎日カラダおみくじ
みえないお守り様からのお導き
【無料】うしろの人からの言霊
自分らしさをみつけるヒント
【無料】未来ワープスイッチ診断
自分らしさを開花させる方法をみつける
【無料】未来ワープスイッチマニュアル
身体のプロが日々やってること
【無料】かおるーんのカラダケア法
自分で自分を守る術を身に着ける
【有料】自分を守って強く生きるための五つの術
◆
日々の発信は
・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
・公式LINE (無料カラダ相談&直感と身体の活性メッセージ)
https://lin.ee/tgRVgm0
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
・Twitter(脳内の声)
https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
・note(身体)
https://note.com/body_kaorun
・note(着物)
https://note.com/tsubouchi_kaoru
・匿名で聞ける質問箱
https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0
■
プライベートや脳内ワールドなど
ぼちぼち変なこと時々ヒーリングやお得情報が届きます
□
LINE公式アカウントやってます
時の過ごし方や、それに合う身体ケアやアドバイスなど
日々の質と過ごしやすさを向上する為の情報です。
公式ラインでは無料で相談を受け付けています
いつでも聞いてくださいね!
◇
あなたの身体と心を調整することで
自分嫌いも克服できる坪内薫のボディーワークは
京都のサロンと全国で実施中(招致歓迎・出張ご相談ください)
詳しくはお問い合わせください
□出張ボディーワーク・イベントの予定□
4/2-3 東京神楽坂ヒカルランドみらくるさん (受付中)
※セッション、講座、お話会など出張依頼はご相談ください※