人に頼れず損をしている自分を変えるために必要な3つの事
何でもかんでも自分で抱えてしまって
誰かを頼れないことで損をしているなと感じていませんか?
頼ればいいと言われても
出来ればこうはなってないと心で反論してませんか?
人に頼ることができないアナタが
もっと楽になるために必要なことを3つまとめました。
これを知れば
周りと比べてしんどくなる割合を減らせ
自分のペースを守りやすくなります。
「私ばっかり」そう感じた経験があるのなら
ぜひ読んでくださいね。
人に頼れない自分を変えるために必要なこと
変えたいということは
そこにデメリットを感じているという事。
それを抜け出すための土台の穴を埋めてくれるのは
この3つになります。
1、体力と気力の回復
関係なさそうですが
大ありなんです、コレ。
周りに頼るということは
人とのかかわりを強くするという事。
人と関わるのって
疲れるんです、正直。
気も使う、時間も使う、すり合わせも大変
となると
体力と気力がなければ
そこに意識がむきません。
関りを強くすることが
自分を危機にさらすという状態で
人に頼ろうなんて思えません、当然です。
だからまず
あなた自身の体力と気力を充電する必要があるのです。
2、自分の時間を確保
体力と気力が回復すれば
もう行けるんじゃないかと思われがちですが
そうじゃないんです。
自分の時間がないと
安心が欠けるんです。
何かあってもどうにかできる状況を生み出すために
必要なのは時間です。
スケジュールびっちびちだと
どれだけ体力と気力があっても
心にゆとりがないので人に頼ることができません。
配慮ができないんです
思いやることができないんです
察することができないんです
優しくすることができないんです
↑
これ、人間関係で無いとヤバいんです。
なので
時間にゆとりを持たせるというよりも
自分の時間を確保することが大切です。
3、目標達成と成果のイメージを具体的にする
もうあるけど?
と思う方でも、けっこうぼやけてるんです。
頼れない方って
・自分でやったほうが早い
・人に気を使うのがめんどくさい
・説明する時間がもったいない
・どうせ後でやり直さないといけないだろう
・結局無理でしょ
といういう
概念を強く持っています。
面倒だから手間がかかるから
結局自分でやる方が早いと思って動きますが
そこに、最終目的薄いんです。
自分”が”めんどうじゃないように
自分でやるという選択をする
→つまり人を頼る選択を捨てる
成果をとるために
結果を出すために
目標を達成するために
どの道を通るのかベストかは加味されていません。
なので
はたから見ると
すごく効率の悪いことになってるということが往々にしてあります。
面倒だけど
目指すところはここ、ここにたどり着くためにはどうしたらいい?
と思える位のゴールイメージを確定させておく必要があるんです。
なんとなくでやることで
結果周りに迷惑をかけてしまうということも
出てきてしまいますから。
人に頼れない理由
何でこうなってしまったのか
楽で着るならしたいと思いますよね。
そう選択してしまう理由は
あなたの自身にあるんです。
ゆとりがない・視野が狭い
あなたの身体や物理視界が
ギュー―っと狭くなってます。
狭いと動きが悪いですし
視野が狭いと見えにくいですから
全体把握が難しいんですね。
小さいところでコマコマ忙しそうに
車輪を回すハムスターのように
目の前だけにしか気が回りません。
隣に人がいても
誰かの手が空いていても
みえないんです、わからないんです、気づかないんです。
だから自分でするしかないという
選択をせざるをえなかった。
それが習慣となり
出来なくなってしまったラインが確定しただけ。
あなたの身体が頼れない状態に
固まってしまっていたんです。
他人を受け止められる自信がない
身体がギュッと狭く
視野が狭い状態
身動きがとりにくい状態は
そもそも安心が足りません
なので、不安であふれています。
警戒心高め、防御力弱いとなると
そうそう自分のテリトリーに他人を入れられない。
生命の危機に近い
戦闘モードなので
共鳴できないんです
同じ目当てを持っていたとしても。
「大丈夫です!」といって
跳ね返してしまうのは
弱みを見せたらやられるという本能。
来られたら負けるしとおもったら
頼るなんて手の内見せられないのも仕方ありません。
承認欲求が強い
誰しも承認欲求があるのですが
自己肯定感が低いことで周りにその代償を求めていることが多く
自分がやりました!私頑張ってる!えらいよね!と
見せる場を手放せないんです。
自分自身で
「俺最高!」とできていれば
他人に何かを求めることも減りますが
自分なんてほんとは大したことない
的な捉え方をしている人は
自分を持ち上げられません。
だから周りの反応が欲しいんです
すごいよね、ありがとう、助かったよ!と
声が欲しいんです、存在を認めてほしいんです。
みんなが褒められたんじゃ意味がない
私が褒められてやっと自信がもてるのにとなると
仲間を増やすことなんてできませんよね。
しっかり頼れない理由が
あなたの身体にそろってたから
必然でこうなっただけなのです。
なので変わるために必要なのは
受け入れるゆとりを持つこと。
人と関われる状態
手の内を見せられる状態にならないと
エンドレス自分ばっかりワールドでございます。
まとめ
人はしんどい、苦しい、辛いと思っていることでも
そこにメリットを感じているから選択しているのです。
それが何なのかを理解できれば
乗り越えるヒントはたくさん落ちてきます。
あなただけでやらなくても
あなたの価値は下がりません。
大切なのは
目当てをスムーズに達成する事
そこからずれないようにしないといけません。
一人で生きているわけではないように
あなたも必ず誰かのサポートをしています
ただ生きているだけで。
なので
段階的に緩みを作り
あなたの安心と平和を保ちながら
クリアしていってくださいね!
身体の緩みは
身体に対するアプローチが最も早いです。
変わりたい、変えたい、変わらなきゃ
変化を受け入れるためのスタートボタンを押したくなったら
いつでも頼ってくださいね。
公式LINEで無料相談をやっています
こちらからどうぞ
https://lin.ee/tgRVgm0
身体の声をきく専門家
坪内 薫
【無料】セルフケア教本できました

自分で自分を調整できると
安心感が違います。
セッションとセッションの間の
セルフコントロールや
身体と仲良くなりたい方へお勧めの冊子です。
全国無料でお届けします
詳細ページをご確認の上、ご依頼ください。
【無料】小学生にもわかる友達の作り方、出来ました

学校で教えてくれない
人とのかかわり方
自分を大切にするために
大切なこと
漫画でわかりやすくシンプルにまとめました
無料でお届けしますのでこちらよりご請求ください
京都北山サロンについて
京都駅から30分のおうちサロン
予約は1週間前まで受付中
・調律コース
・お話コース
・ビジネスサポートがあります。
◆
百色の龍からのお告げ
【無料】百色の龍からのお告げ
毎日のヒントはこちら
【無料】毎日カラダおみくじ
みえないお守り様からのお導き
【無料】うしろの人からの言霊
自分らしさをみつけるヒント
【無料】未来ワープスイッチ診断
自分らしさを開花させる方法をみつける
【無料】未来ワープスイッチマニュアル
身体のプロが日々やってること
【無料】かおるーんのカラダケア法
自分で自分を守る術を身に着ける
【有料】自分を守って強く生きるための五つの術
◆
日々の発信は
・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
・公式LINE (無料カラダ相談&直感と身体の活性メッセージ)
https://lin.ee/tgRVgm0
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
・Twitter(脳内の声)
https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
・note(身体)
https://note.com/body_kaorun
・note(着物)
https://note.com/tsubouchi_kaoru
・匿名で聞ける質問箱
https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0
■
プライベートや脳内ワールドなど
ぼちぼち変なこと時々ヒーリングやお得情報が届きます

□
LINE公式アカウントやってます

カードを使ったメッセージ
その時の身体ケアやアドバイスなど
ナウにベストなものをお届けしています。
◇
あなたの身体と心を調整することで
自分嫌いも克服できる坪内薫のボディーワークは
京都のサロンと全国で実施中(招致歓迎・出張ご相談ください)
□出張ボディーワーク・イベントの予定□
12/18-19 東京神楽坂ヒカルランドみらくるさん
※セッション、講座、お話会など出張依頼はご相談ください※
