【Q&A】どれくらい練習したらカードが上手くなりますか?
\ この記事を共有 /
【Q&A】どれくらい練習したらカードが上手くなりますか?
みえない世界とあなたをつなげる
天空のいやし人 坪内薫です。
カードリーディングについて
ご質問いただきました
どれくらい練習したらカードが上手くなるのか?
使い始めのころでスランプに陥った時
どうしてもなってしまう~
わかる、とってもわかるのよ
私の経験を振り返りお答えしますね

Q.どれくらい練習したらカードが上手くなりますか?
カード上手くできるようになりたい
その姿勢はすばらしい♪
上手くなるために練習したい
経験を積みたい
でも、その方向を間違ってしまうと
このような質問が沸き起こってくるのだぁ
A.上手くなるという定義を確認してください
へ?え??
Σ(゚Д゚)
って思うかもしれませんけど
ほんとそうなのよ
まずね、ゴールがしっかり見えていないと
いつまでもそのテープは切れないの
どこにあるどんなゴールかわからない状態で
一生懸命に走ってもどっち向いていいのかわからない
いつが終わりかわからない
まさに
アリ地獄にハマってる状態

何となくあっちの方という感覚だけで
上手くなりたいというイメージだけで
頑張っていませんか?
上手いと感じるラインは人それぞれ違うし
あなたの上手いは他人の仙人級かもしれない
誰かの上手いというラインを
もうすでにあなたは超えているかもしれない
そう考えるとよくわかんないでしょ?
今自分がどうなのか
そして自分はどこを目指しているのか
カードが上手くなるために必要なこと
上手くなりたい
そう思ったときに確認するべきことは二つ
・ゴールを具体的にイメージする
・自分の現状確認をする
そしてそこからもう一歩
よりそれを叶えやすくするために必要なことは

文字化・言語化する
ありがちだし、とっても単純だけど
これをするのとしないのとで
達成スピードが大幅に変わるの
上手くその作業ができない
向き合うことが進まない
そんなあなたはこちらで
問題の種を見つけていきましょう
[getpost id=”5059″]