今の問題を解決したいのに、過去生がよくないと言われても困るんだ!
\ この記事を共有 /
今の問題を解決したいのに、過去生がよくないと言われても困るんだ!
いろんなカードは使うけど
占い師ではありません、坪内薫です。
占いとか、カウンセリングとかに行った人から
ちょいちょい聞くことがあって・・・
過去生が悪いと言われても
どーせーっちゅーねん!!
ってやつ( ;∀;)
いやー、ほんと、そんなこと聞きたくないよね
ってことで、そんな時の私の考えをかいてみまーす。
通りすがりの
モアイさん
カオルー
悩みを相談したくてカウンセリング受けたんです。
そしたら、『あんたの過去生が悪い』っていわれて。。。
通りすがりの
モアイさん
カオルー
『罪を償いなさい』っていわれたんやけど
どーしていいか、わからへんのですわ。
悩み、無くなるはずやったのに
相談前より気分が重くて辛いんです。
通りすがりの
モアイさん
カオルー
どうしたらいいんでしょうか?
自分を責める気持が止まらなくなって辛いんです。
通りすがりの
モアイさん
そうですよね、でも、安心してくださいね。
今、できる事を見つけて取り組んでいきましょう。
カオルー
ありがとうございます。
ちょっと絶望感タップリすぎて嫌がられるかと思ってたので
そう言ってもらえて安心しました。
通りすがりの
モアイさん
カオルー
※この会話はフィクションです
悩みがあるから
それを解消したいから
相談者は話しに行くわけよね
悩みを解決してあげたいから
それらを解消してあげられるから
あなたは窓口を作って受付してるわけよね
原因は過去なり過去生なりにあるかもしれない。
でも、今の解決策まで話してあげないと
相談者は苦しむわけよ。
最初の問題は解消しないし、問題が増えてるし
なんか自分を責めちゃうしね。
私はなんでもかんでも言えばいいって思ってません。
過去生や過去に何かがあるなって感じても
話してもらったことから感じたことを伝えます。
たまにね、相談者さんのサポーター的な
お守り役の方からメッセージがぽこんと入った時に
許可を取ってからお伝えすることはあるけどね。
大切なのは相談者さんの問題が解決する事
納得してもらえる状態を作り出すことよね
あなたの問題の原因はこれだー!!
なんて、名探偵でもないんだから
誰もが聞きたいわけじゃない
相談者さんはあなたがすごいとかどうでもよくて
どや顔なんてされたくない訳なんでございますですよ。
自分の問題を解決してほしいから
時間とお金をつかってるはるんやからさー
さっくり解決してあげればいいやん
アレコレわかるっていう知識や能力をひけらかして
「(こんなすごい)私が言ってるんだから間違いなんてないのよ!」
なーんていう人は、どんなスゴイ人であろうが吐き気がする。
区・田・場・礼
相談者さんかわいそーだよー
あなたを選んじゃったばっかりに~
寄りそえない解決者なんてやめればいいのにねー
なーんて。
あなたがもし、相談を受ける立場であるなら
きちんと対価交換できてますか?
需要と供給のバランスと意味
間違ってませんか?
どんな大きさであれ
一度感じた不信感って、なかなか消えないから。
後になってゴメンナサイじゃ、もう遅い。
人として、人と関わるうえでの
大切なこと忘れないようにしましょうね