
はーい、どうも
身体からすべての宇宙をバランスする
宇宙調律師の坪内薫です。
私、今頑張っていることがあって
苦手の克服に励んでいます。
いつも元気ではつらつと
なんでもワクワク楽しんでいるように思われがちですが
たまには闇の質を出してみようと思います。
堅苦しいことではないので
お気軽にお目通しください。
えー
わたくし
こんなことしてますけど
とんでもなく人見知りです!!!!
ええ、もう、ヤバいですよ。
自分のフィールド(場)じゃない時は
空気のように存在を消します。
え、もっとしゃべらはるとおもってました、とかよく言われる(苦笑)
(スイマセン、アウェイだったもんで…)
ですが
ちょっと変化があったのです。
着物にはまって
着物生活を続けて
着物だらけの暮らしになり
着物を見てほしい欲がさく裂しはじめ
着物用のインスタのアカウントを作ったほど
んで、ずっと参加して
サイレントに楽しませていただいていた
着物コミュニティがあるんですけど
何を思ったのか
そこに我がの着姿を投稿するという暴挙に(汗)
参加者数2万人越えという
鬼でかいコミュニティです。
着物警察世代もたくさん
制作側の方も売り手の方も着付けの先生も
てんこ盛りというグループ
振袖を40代なのに着て
あまりにも”着物が”素敵だったので
勢いづいたんでしょうね、恐ろしい子← 私かw
そこでですね
なんとたくさんの方に”着物を”褒めていただき
調子に乗ったんでしょうか…
袴の代わりにスカートを合わせた
アレンジコーディネートを投稿
なぜじゃ、なぜ抑えられないのじゃ ← 人見知りエリアの声
表向きの声に踊らされるでない!
ええ、聞こえてました
その声も聞いてるんです
が
どうしても素敵な着物が
私のところに来てしまうものですから
その後も日を開けて投稿、のちに連投。
”着物を”見てもらいたい私と
どでかいアウェイに自ら飛び込むというデンジャラスが
同時発生している状態って
もうね
膝がガクブルです。
でも
なんか今の私が言うんですよ← 多重人格会話をイメージしていただくといいかと
「今これで引き下がったらあかんちゃう?」
え、それって
ポッと投稿してやめてしまったら
負けってことですか? と解釈されてしまったのよね。← 極端
猛烈負けづ嫌いな人
何人たりとも… とはいわへんけども
よくわからないものに負けるって嫌(苦笑)
投稿して褒めていただく声もありますが
ほかにどう思われているのかはわかりません。
よく思ってない方もいるでしょうし
今後そういうコメントをいただくこともあるかもしれない。
もう、心臓痛い。。 ← 結構そういうとこビビり
もしくじけそうになったら
ネタにしてしまうか、そこでひくか
何か頑張れなくなる時までやってみようって思ったのよね。
なんでかよくわからんけど
変わりたかったんだと思う。
人目を気にして人のために
誰かに都合がいいように合わせて生きてきた何十年の闇を
乗り越えたいのかもしれない。
受け止めてはいるんです
そういうことがあった自分自身も、その時の事も。
そこで感情が揺らぐことはないけれど
アウェイで吐きそうになる自分の小ささが
今の私にはとても窮屈で。
しんどいですよ
投稿ボタンを押した後に
オエーって思いながら
お知らせの数字がつくたびにびくびくしながら
コメントが入りましたってあるたびに
祈りながら開くとか。
けど
やってないことやらんと
人って変わらんよなってわかってるし
嫌なことを経験することで
真実が見えてくることも知ってるし
今のところ頑張り続けています。
もちろんただの試練ではなく
”着物を”見てほしいという嬉々とした気持ちは膨らみ続けているんです♪
着物って素晴らしいし
私が惚れたすべてのアイテムや
組み合わせがご機嫌なので見せびらかしたいってなる。
それを押さえつけるのも
なんかちょっと違うよねって
我慢ってどっか違和感なの。
出たい自分とビビる私と
どぎまぎしながらですがチャレンジを続けていることで
誰に何を伝えたいのか、そのための言葉は何かということを
前より意識しやすくなった気がします。
自分の思いを前面に出すのはただウザいだけだし
ゴメンナサイって出すのも面倒なだけだし
ちょうどいいを探すってとても大事。
全ての人に対しては無理でも
誰かと私にとってのちょうどいい距離感が
一番広がっている表現を探りながらやってます。
まだこれからどうなるかわかんないけど
内輪だけで盛り上がるではなく大きな場所に出ていく練習をさせていただいている
そんな気持ちで頑張ってます。
着物を着て映る私は楽しそうなんですけど
それをアップするウラガワではこんなことがあるという話でした。
私はとても弱い人間です
でも、だからこそ強さを受け止めることができる
それをワガモノにできるという世界を信じています。
王様も旅に出ないとね♪
これからも頑張ります。
ほな、また。
宇宙系ボディーセラピスト
坪内 薫 (かおるーん)
新セッションリリース
まだ手に入れていない自分自身とつながることで
可能性と枠が広がり無敵力が上がる私にしかできない次元と宇宙を移動するワークです。

坪内薫のメニュー
3次元を超えた場所から身体という枠を超えた部分に至るまでの調整とサポート
変化の時間と厚みが増し、大きな一歩を助けてくれます。
全国で大人気、たくさんのリピーターの方に支持されています。
戻らない安全な身体と心のやる気スイッチをONにしてなりたいを叶える土台をつくります。
みえない部分と見える部分のすべてを活用し
私の全能力を使って質問にお答えする個人セッション
京都北山サロンについて

最新情報は随時更新します
お問い合わせなどははこちらから
◆
百色の龍導師がおとどけする
百色の龍からのお告げ
【無料】百色の龍からのお告げ
毎日のヒントはこちら
【無料】毎日カラダおみくじ
◆
日々の発信は
Facebook
https://www.facebook.com/tsubouchi.kaoru
をご覧ください。フォロー歓迎!
◇
LINE公式アカウントやってます

今月の流れや、いろんなメッセージ、最新情報が届くよ!
全国でボディーワークセッションしたいです!
遠方からの依頼もお待ちしてますヽ(^o^)丿
(現在お休み中)