
初めて食べたアメリカのベーグルに感動したのが
20年以上前の出来事だったということに変な汗がでた坪内薫です。
4年前までは買う専門で
お取り寄せやら、パン購入の旅に出たりで
相当額をつぎ込んでパン屋ベーグルを追及しておりました( ̄▽ ̄)
今では好みのベーグルを作れるようになり
自分のが一番おいしいと言い切れるまでに腕を上げた
そんな私が感じてる事
それは、ベーグルって市民権を得てるわりに
あんまり知られてないな~ってね。
ってことで
ベーグルについて熱く語っちゃうよー!
ベーグルって何だ?
・起源
ユダヤ人の移民や移住によって各地に広がったとされるパン。
すごいシンプルなパンだから
元をたどり切れないくらいさかのぼっちゃうだろうからザックリと。

プレーンベーグル
・特徴
ドーナツのように真ん中に穴が開いていて(埋もれてるのもあるけど)
オーブンで焼く前に、お湯で茹でる。
茹でる事により表面がオーブンに入れても伸びにくくなり
表面はパリッと、中がもちもちした生地のパンに仕上がる。
ただ、穴が開いてるパンではなく
製造方法が違うのよね~
女子に人気の理由
・食感
特徴である外(皮)がパリッとしてて
中(生地)がもちもちしている対比とバランスに
女子は心奪われて行くわけですよ。
よくばりだからさ、ねぇ(笑)
・ヘルシーだから
素材がね、超シンプル
・小麦
・酵母
・砂糖
・塩
・水 以上!
卵やバターを使ってないから
身体にも優しく、カロリーも抑えられやすいの。
・食べ応えがあるから
とにかく噛むの。
噛んでるとお腹膨れてくるでしょ?
だから2個も3個も食べなくても
お腹にしっかり溜まって満腹。
それに噛む回数が増える事で
素材の味わいが感じ取りやすく
自然な甘さや素材の良さが伝わるの。
味わうって食べ物も体も喜んじゃうんだね~
・種類が多い
シンプルなプレーンベーグルもいいんだけど
シンプルだから種類も増やしやすいの。
ゴマを入れたりチーズを入れたりチョコを混ぜたり
ナッツを入れたり、レーズンを巻き込んだり。
甘くなってもしょっぱくてもどっちもおいしいって最高♡
(私はしょっぱい派)
選べるって女子の大好きなハッピーポイント
その時の気分で選ぶという事も楽しめていいよね。
・アレンジしやすい
そのまま食べても、トースターで焼き戻しても
半分にスライスしてジャムやチーズを塗って食べても
サンドイッチにしてもいいしね、可能性無限大。
具材勝負っていうわけでもなく
ベーグルの生地にうま味がたっぷりあるから
ありものを挟むだけで、めっちゃおいしくなってしまう
楽だし、便利だし、美味しいし♡
食べるあなたにお任せっていう感じが
ベーグルの可愛いとこなんだよ~~
美味しいベーグルの見つけ方

ヨモギチーズベーグル
ぜひぜひ、フランスパンとかカンパーニュとか
シンプルでちょっと皮が固いパンの美味しい店に行ってください!
そいうとこって粉がオイシイの
んで、いい水使ってんだわ~
ベーグルの材料もシンプルだし
パリッと焼き上げられるオーブンがあると最高♪
総菜パンとかふわふわのパンの割合が多いお店よりも
固そうなパンの種類が多いとこのが美味しい確率高かったです!
もちろん、ベーグル専門店が近くにあるなら
ゴーしときましょ!
保存方法
種類が多いから故なんだけど
ベーグル専門店とか行くといっぱい買っちゃうのって人
居るんじゃないやろかしらね(ハイ、私のこと)
そんな時はフリージング(冷凍)!!
サンドイッチにする予定があるなら
半分に包丁でスライスしてからラップで巻き巻き
そのままかぶりつきたいベーグルなら
そのままラップで巻き巻きしてから~の
冷凍用ビニール保存バックに入れて空気を抜いて
しーっかり入り口を閉めてね。
すると1カ月ぐらい大丈夫
何が大丈夫かって、味が維持できるの~
それより先は保存状態により
食べれんことないやろうけど
買ってきた時と同じ味や食感かどうかは
わっかんないな~
1ヵ月で食べきれる量を書いませう♪
注意点
すごくヘルシーでダイエットにもいいと言われてたことがある
ベーグルなんですがっっっ!!!
カロリーがすごい低いわけではありませーん
ヘルシー ≠ 低カロリー
しっかり詰まったもちもち生地には
それなりに粉が含まれてると考えてください。
ってことで、ちゃんとカロリーも詰まってます(笑)
ヘルシーだし、何を縫っても挟んでも
何個食べても大丈夫~♪
なんてことは、ないからねー。
そして、しっかり噛んで食べないと
消化不良起こしやすいです。
胃腸の弱い方、特に。
よく噛めばあごもシュッとして
小顔効果につながるかも~って思って
いっぱい噛んで味わいながらハッピーな気分で食べてね~
まとめ
シンプルで食感に特徴があり
アレンジしやすいことから人気があるベーグル
健康志向、シンプル思考の追い風を受けて
専門店も増えました。
けど、魔法のパンではないので
ベーグルだから大丈夫みたいな勘違いは要注意。
噛み応えがあるからこそ、しっかり噛んで消化吸収にもよく
満腹感も早く得られるから量も減らせるくらいの気持ちを大切に。
ベーグルサンド、半分食べたら結構お腹膨れますよ。
そうそう、飲み物も忘れずに~
とはいえ店によって、同じフレーバーであっても
全く違う食感と味になってるベーグル。
作り方や素材もほんと色々で、突き詰めればきりがない。
私が日本一美味しいと自負するベーグルの
こだわりをまた今度書きますね~
ベーグラー(っていうのか?)
ベーグル愛好者の皆様、お楽しみにー♡
この記事で使った画像のベーグル
ぜーんぶ私が作ったやつ( *´艸`)
おいしそーでしょ
美味しいのよ♪