魔法の杖、ワンドってなんじゃらほい?
\ この記事を共有 /
魔法の杖、ワンドってなんじゃらほい?
ハリーポッターは見たことが無い、坪内薫です。
試みたことはあるんだけど、
世界観というかなんか合わなくて途中でやめてしまうのよ。
って、そんなことはどーでもよくて
魔法の杖ならぬ、ヒーリングワンドについての話
杖(ワンド)とは?
イメージしやすいのはハリーポッターで使われてるのんかな。
ドラゴンクエストだと「まどうしの杖」みたいな。
魔法使いが持ってる、お約束アイテムっぽいよね。
あれって何のためにあると思う?
魔法使いっぽさを出すため?
攻撃力を上げるため?
術をかけるため?
だけではないんよー
目的
成果に向けて最大限に効果を発揮するためのツール
エネルギーのコントローラーみたいな感じ。
成果っていうのは何に使うかなんだけど
- ヒーリング
- チャクラ調整
- (エネルギー的)医療手術
- 必要な存在(宇宙とか・神さまとか・サポーター的存在)と繋がる
- 浄化
こんなんが代表的
まだあるんだけどね
黒魔術的なモノとかも(^▽^;)
杖の種類
目的に合わせて種類が分かれてるの。
何が違うかっていうと
そうじゃないものもあるけれど
先端は尖り、反対は丸いものが多いです。
目的と違うものを選ぶと
やっぱり望む効果は出せへんので
何のために使うのかってのを決めるのは大事。
カッコいいから欲しい!っていう目的なら
とことん気に入るもの探しましょ。
お値段
ハンドメイドで1点ものってのが多いので
お求めやすくはありません!
素材も高いしね、天然石とかええ木とか自然素材とか。
それらを組み合わせるための手間暇
デザイン料や人件費が積み重なて
どーんみたいな。
USJで売ってるお土産の杖は3500円らしいですけど
1点ものって売られてるのは5000円くらいから上は2,3万とか(^▽^;)
キリない感じ。
目的と気に入るデザイン、値段が合致するのを探すって
結構大変だけど、こだわったぶん愛着が出るので
妥協はお勧めしませーん。
探せば自分で作れるワークショップもあるようなんで
調べまくってみてくださいねー
使い方
ま、目的によって違うんだけど
よくかかれているヒーリングワンドに関して
使用例をご紹介。
・エネルギー補充したいとき
元気になーれーってしたいときは
そうしたい部分や人に対して杖の先端を右回りにまわしたり
ただ、先端をむけて気を送ります。
そこにのせる気の種類は使い手さんによるので
これとは言えませんけど、なんか出てます(笑)
相手が右回りに回してたら
(自分から見て左回り)
充電されてるんやなーって思ってね♪
・エネルギーを出したい時
いらんもんを取り去るっていうイメージね。
杖を取り去りたい場所や人に対して
先端を外側に向け、左回りに回したりします。
(回さないこともある)
解放されてるんだーって思っといてくださいませ♪
まとめ
目的を明確にし
それに合うワンドを見つける事
効果をより発揮するためのツールなので
それがあったらどうにかなるってもんでもなく
あなた自身の在りようが全て。
持てば魔法使いになれる
なんてことはありません!
ご使用方法にお間違いありませんように
用法要領をご確認になってくださいまし。
私の杖
私が使っているのは
ヒーリングワンドというものだけど
医療手術的なこともできる複合ワンド
どちらの先端も尖っております。
画像載せたらいいんやけーど
会った人だけのお楽しみなの♪
ヒミツのまじないがかけてあるので
波動砲くらすのビームてきエネルギーがでる
つわものさんなのですよ。
でも大丈夫、使う状況に合わせて
ビームの強弱はコントロールしておりますので
やられるということはありません(笑)
とっても気に入って買ったけど
杖の方が強くて最初は使いこなせず
私が強化され進化していってやっと使えるように。
使い手の進化 = 杖の進化
ヒーリングする時や場の浄化
リーディングする時にも使っておりますので
日々鍛錬はかかせませんのじゃ~
ご依頼いただいた方に最大限尽くしたいですからね
っていうかそのためのわたしと杖なので。
メンテ屋さんにみてもらったら
私と杖の相性は最強らしく、まだまだ伸びしろがあると。
たのしみやねー\(^o^)/
で、先日
杖の進化をさせてもらったので
私と共に効果が強化されました!
ということで
ヒーリングのみならず
私の行うすべての事柄がパワーアップ
なので、今まで私のヒーリングを受けたかたほど
パワーアップしたヒーリング受けてほしいなー
まだまだいけんで、私♪
末永くお楽しみいただけます♡
[getpost id=”1654,1719,2593″]